2025.04.21
混合ワクチンのお話をしたいと思います。販売店から購入した子犬、子猫のワクチンプログラムです。母親からの移行抗体を受け継がれいると思います。(母親にワクチン接種されていれば)移行抗体は生後6週齢から16週齢の間でなくなります。ワクチンは移行抗体があると新たに抗体をつくる事ができません。つまり販売店で生後6週齢未満にワクチンを接種しても無意味です。購入オーナー様への安心感かもしれません?販売店でワクチン接種されていてもその後、約16週齢までワクチン接種が必要です。講習会などで有名な獣医師である東京のA動物病院のI先生がおっしゃっておられます。動物病院での追加接種は3回位になると思います。その後は年1回の注射(毎年)となります。当院では特に病気が無ければワンちゃんは狂犬病ワクチン時と混合ワクチン時の2回ですみます。猫ちゃんは1回です。心配事があればお電話して下さい。
----------------------------------------------------------------------
バッカス動物病院
住所:愛知県岡崎市中町東丸根240
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.25誠に勝手ながら4/12〜4...誠に勝手ながら4/12〜4/14まで休診させて頂きます...
-
2025.03.15農業5農業の話が続きますが、3月は農家の方、家庭菜園を...
-
2025.03.11当院の患者様でいつも...当院の患者様でいつも孫がお世話になっているのび...
-
2025.03.07わんちゃんの混合ワク...わんちゃんの混合ワクチンと同様猫ちゃんも義務で...
-
2025.03.06わんちゃんの混合ワク...わんちゃんの混合ワクチンは義務ではありませんが...
-
2025.03.06狂犬病ワクチンは法律...狂犬病ワクチンは法律で4〜6月の間に接種が義務付...
-
2025.02.05こんにちは😊こんにちは😊 お知らせです! 誠に勝手ながら2/22(...
VIEW MORE